首こり 【図解】原因はこれだ!

上半身

つらい首こり。

原因がわかれば、なおせます。

その原因を改善すれば、よくなるからです。

そして、楽になるのがわかります。

原因を知って、自分でなおす。

では、はじめます。

首の筋肉が固まった

これが首こりです。

つぎの5つの筋肉です。

  • 胸鎖乳突筋
  • 斜角筋
  • 頚板状筋
  • 頭板状筋
  • 肩甲挙筋

筋肉が違うと、症状も異なります。

では、胸鎖乳突筋から、解説をはじめます。

胸鎖乳突筋

「きょうさにゅうとつきん」と読みます。

胸鎖乳突筋が固まると、耳の下に痛みが出ます。

耳の下とは、側頭骨の乳様突起あたりです。
(赤い〇印)

胸鎖乳突筋が、その乳様突起をつよく引っ張るときの痛み。

それが耳の下の痛みの原因です。

乳様突起:この突起が耳の下のところです。(赤い〇印)

胸鎖乳突筋
くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

【胸鎖乳突筋】こんな筋肉です
耳の下の痛みの胸鎖乳突筋、その原因と治し方を図解します。

では、つぎに斜角筋の解説です。

斜角筋

「しゃかくきん」と読みます。

斜角筋が固まると、首の付け根に痛みが出ます。

首のつけ根とは、首の骨の一番下あたりです。

つまり、第5~7の頚椎(C5~C7)です。
(赤い〇印)

そこを斜角筋が強く引っ張る。

それが首の付け根の痛みの原因です。

首のつけ根(赤い〇印)

斜角筋
くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

【斜角筋】こんな筋肉です
...

では、頚板状筋の解説です。

頚板状筋

「けいばんじょうきん」と読みます。

頚板状筋が固まると、首の後ろに痛みが出ます。

頚板状筋が首を後ろに強く引っ張るからです。
(赤い〇印)

首の骨を引っ張る(赤い〇印)

頚板状筋
くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

【頚板状筋・頭板状筋】こんな筋肉です
...

では、頭板状筋の解説です。

頭板状筋

「とうばんじょうきん」と読みます。

頭板状筋が固まると、首の後ろに痛みが出ます。

頭板状筋が頭を後ろに強く引っ張るからです。
(赤い〇印)

頭の骨を引っ張る(赤い〇印)

頭板状筋
くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

【頚板状筋・頭板状筋】こんな筋肉です
...

では、肩甲挙筋の解説です。

肩甲挙筋

「けんこうきょきん」と読みます。

肩甲挙筋が固まると、けんびきに痛みが出ます。

肩甲挙筋がけんびきを強く引っ張るからです。

けんびきとは、肩甲骨の上角のことです。
(赤い〇印)

けんびき(赤い〇印)

肩甲挙筋
くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

【肩甲挙筋】こんな筋肉です
...

では、なぜ、筋肉は固まるのでしょうか?

その理由の解説です。

筋肉の固まる理由

“血流” が悪くなる。

これが固まる理由です。

血流と言っても、筋肉の血流です。

お間違いなく !

血管の血流ではありません。

つまり、

胸鎖乳突筋の血流が悪い。

斜角筋の血流が悪い。

頚板状筋の血流が悪い。

頭板状筋の血流が悪い。

肩甲挙筋の血流が悪い。

それぞれの筋肉の中の血流が悪くなるのです。

結果、筋肉は固まるのです。

筋肉の固まる理由
くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

筋肉の固まる理由【首こり】
血流がわるいこれが、筋肉の固まる理由です。 血管の血流ではありません。 お間違いなく、筋肉の血流です。つまり、首の筋肉の血流がわるい。だから、首の筋肉が固まるのですこれが首こりです。固まる、動きづらい、冷える、しびれる、...

では、どうすればいい?

血流を改善すればいいのです。

しかも、筋肉の血流です。

血管の血流ではありません。

首こりになった筋肉の血流改善です。

つまり、

胸鎖乳突筋の血流改善をする。

斜角筋の血流改善をする。

頚板状筋の血流改善をする。

頭板状筋の血流改善をする。

肩甲挙筋の血流改善をする。

首こりを感じる筋肉の血流を改善すれば、いいのです。

そうすれば、首こりはよくなります。

でも実際、筋肉の血流改善って、

どうすればいいのでしょうか?

ご安心ください。

血流改善のやり方があります。

くわしいことは、つぎのリンクページをご覧ください。

血流改善のやり方【首こり】
...

結論

(結論)
首こりを感じる筋肉の血流を改善すれば、首こりは消失します。

(まとめ)
原因は、首こりの筋肉の血流不足
治療は、首こりの筋肉の血流改善

<了>